内袋が付いた巾着袋ですので、小さいですけどしっかりしています。
内袋が付いた巾着袋ですので、小さいですけどしっかりしています。
今月発売予定の「リバティプリントを楽しむトートバッグ」~薄茶系が出来上がりました。
リバティプリント & モカ茶(薄茶色)の帆布
落ち着いた色味のリバティプリントとの上品なモカ茶色(薄茶色)の帆布を合わせました。
持ち手にもリバティプリントを使いましたので、とても高級感があります。
小ぶりな大きさですが、マチが広いのでたくさんの荷物が入ります。
内ポケットはオープンポケットとファスナーポケットがついています。
ショルダータイプでも使えますので、旅行に普段使いに便利にお使いいただけます。
さて4月中に発売を目標にしていた「リバティプリントを楽しむトートバッグ」3色が出来上がりました。
4月28日(月)20時
Creema金木犀ショップで販売開始
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
今月も、同柄の可愛い巾着をプレゼントいたします。
気になっている方はもうしばらくお待ちください。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
Creemaの金木犀のショップにて、4月27日までの「春のお出かけ半額セール」でお買い得なお値段で購入して頂けます。
4月末発売の「リバティプリントを楽しむトートバッグ」グリーン系が出来上がりました。
リバティプリント
「フェリシテ」
リバティプリント好きさんなら誰でも知っている落ち着いた色合いの「フェリシテ」と
紺色に近いブルーの帆布を合わせました。
持ち手にもリバティプリントを使いましたので、とても高級感があります。
小ぶりな大きさですが、マチが広いのでたくさんの荷物が入ります。
内ポケットはオープンポケットとファスナーポケットがついています。
ショルダータイプでも使えます。
先月から発売日を決めて。それに向かって製作を進めています。
今月は、バタバタと用事が入って、間に合うかどうかドキドキしながら制作していますが、目標は同じ型の色柄違いをあと1点作る予定です。
今日はこれから生地選びと裁断へと進めたいと思っています。
大谷さんにベイビーが無事に生まれたことですし、がんばろっと!
めでたいめでたい!
まみこさん、お疲れさまでした。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
「リバティプリントを楽しむトートバッグ~ブルー系」
パーツが出来上がりまして、表のリバティプリントが本体につきました。
今日はこれを立体にするのが目標ですが、ちょっと野暮用が出来ましてどうなる事やら…。
4月下旬の発売に向けて、少しでも先に進めたいと思います。
今日はとっても暖かいですね。
富士山の麓の御殿場は、まだまだ朝は冷える日があったのですけど、今日はだいぶ暖かでした。
このまま冷え込むことなく少しづつ暖かくなっていってほしいですね。
春先に寒暖差や気圧の変化にやられやすい皆様、頑張りましょう!
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
今月末発売予定の「リバティプリントを楽しむトートバッグ」ブルー系を進めています。
ただ今せっせと裁断中です。
今回はブルー系で、誰もが知るリバティプリントの代表的な柄を選びました。
これから裁断の続きをして、今日中にはパーツを作り始めたいと思っています。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
バッグの製作をお休みさせて頂いて、先日ここに書きましたが、孫が舞台で着る衣装を作っていました。
赤ちゃんの頃に作ったバレリーナのチュチュみたいなスカートをリメイクしました。
短くしてウエストにキラキラテープを付けました。
ふわっふわで可愛い♪
洋裁をされる方ならわかると思うのですけど、リメイクって新しく作るよりも大変なことが多いいんですよね。
これもそう。
素材が素材なだけに、縫い目をほどくのがとても大変でした。
まだまだ派手にキラキラさせたいということですが、一旦ここでお休みです。
娘と孫に見せてから次へと進めます。
ということで、今日はこれから4月末に発売のバッグの製作に戻ります。
まずは、生地選びからです。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
4月下旬発売予定の「リバティプリントを楽しむトートバッグ」~グリーン系が出来上がりました。
この形のバッグはずっと作り続けていて、オーダーを頂いたり本当にたくさん作りました。
「定番トートバッグ」と呼んでいたんですけど、今月の発売から「リバティプリントを楽しむトートバッグ」と名前を変えました。
引き続きよろしくお願いします。
リバティプリント
「マッジー」
ホビーラホビーレさんの色柄です。
爽やかなグリーンのマッジーとモスグリーンの帆布を合わせました。
持ち手にもリバティプリントを使いましたので、とても高級感があります。
小ぶりな大きさですが、マチが広いのでたくさんの荷物が入ります。
内ポケットはオープンポケットとファスナーポケットがついています。
ショルダータイプでも使えますが、ショルダー紐はこれから考えますので、下旬の発売までにはご紹介しますね。
さて、色違いは何色にしましょうか…考えるのがとても楽しみです。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
「リバティプリントを楽しむトートバッグ」グリーン系はあともう少しで完成です。
内袋を完成させたら、表袋と合体させて完成です。
以前は内ポケットは一つだけで、吊りタイプでしたが、今月お披露目のバッグたちはオープンポケットとファスナーポケットと二つのポケットが付きます。
より一層便利に使えます。
定休日明けにはご紹介できると思いますので、少々お待ちください。
バッグの製作をしながら、孫ちゃまの舞台のお衣装も少しづつ進めています。
まだ赤ちゃんの頃に作ったチュチュスカートです。
これをリフォームしてパンツに付けます。
キラキラも付けて、踊るとフワフワして可愛くて、脱ぎ着がしやすいように…なかなかゴールまで遠そうですが、ばーばは可愛いお衣装を頑張って仕上げるのです!
まさか、孫の舞台のお衣装にまでかかわれるとは思っていませんでしたので、全力でやりますよ!
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
今月末のお披露目予定の「リバティプリントを楽しむトートバッグ~グリーン系」が立体になりました。
リバティプリント初心者の方でも絶対に知っている柄ですね「マッジー」です。
この色はホビーラホビーレさんで出している色で、くすんだグリーンが大人っぽいです。
とても高級感がありますね。
さて、これから内袋の製作に入ります。
以前は吊りポケットでしたが、今回からオープンポケットとファスナーポケットを両面に付けます。
雨模様ですし、作業がはかどりそうです。
店のカフェの営業をやめてからだいぶたちますが、なぜか急にケーキが焼きたくなりまして、家にある材料でパウンドケーキを作りました。
画像は3個目のもの。
やはり腕は落ちていて、1個目と2個目は表面が焦げるし、触感がボソボソだし最悪。
やっと3個目でおいしく焼けました。
なんで作りたくなったのかは全くの謎でしたけど、まぁ、楽しかったのでまた作ろうかな。
しかし、パウンドケーキのカロリー量って恐ろしい物がありますよね💦
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
既に4月も5日になってしまいましたが、営業予定のお知らせです。
金木犀地方では、桜が5分咲きくらいになっていまして、満開にはもう少しですがこれから暖かい日が続けば桜並木をわんこのお散歩が出来そうです。
皆様の所はどうでしょう?
きっとこの週末のお休みが満開で、お出かけされる方も多いのでしょうね。
4月もどうぞよろしくお願いいたします。
今月のお披露目商品の製作を頑張ります。
さて、こんなものを娘から仰せつかりました。
孫ちゃまがエンターテイメント系の習い事をはじめまして、早速舞台に立つというので、お衣装のサイズ直しと飾りつけです。
娘がクラシックバレエを30年ほど踊っていまして、ずっと衣装のサイズ直しなどなどやり続けていて、出産を機に卒業しましたので、私も手直し卒業と思っていましたら、孫ちゃまのお衣装の手直し再開です。
まずはサイズ直しから…飾りつけは私のアイデアではなくて母親である娘と孫ちゃまの希望を聞いてとなりますので、はてさて、何をどうすればいいのかこれから少しづつ進めていきます。
私はクラシックバレエの裏方しか知りませんけど、あの熊川哲也様がおっしゃるには、お衣装も舞台に立つための重要な要素とおっしゃっていましたから、なんとか希望に沿ったものを作ってあげたいと思います。
ー--☆---☆ー--
金木犀の商品はこちらから購入していただけます。
https://www.creema.jp/c/kinmokusei/item/onsale
ー--☆---☆ー--
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
ー--☆---☆ー--
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪